保育について

理念

法人の理念

平和とこどもの幸せを追求します

保育の理念

社会福祉法人あおば福祉会の運営する保育園は、児童憲章の理念と、児童福祉法に基づき乳幼児の保育を行います。保育に当たっては、保護者、地域の方々そして保育園が連携し、日々、こどもたちの最善の幸福の追求のために努力を惜しみません。また職員は豊かな愛情を持ってこどもたちに接し、保育技術の習得、資質の向上に努めます。こどもたちを取り巻く社会情勢にも目を向け、児童福祉の拡充ならびに地域における家庭支援なども積極的にすすめます。

保育の基本方針

こどもたちを真ん中に、保護者と保育者が手をつなぎ、大人もこどもも共に育ちあう保育園を目指しています。

  1. 誰もが、安心してこどもを産み育て、働き続けられるように(保護者の立場)
  2. どの子も健康でたくましく、健やかに育つように(子どもの立場)
  3. 保育者が健康で生き生きと仕事に取り組めるように(保育者の立場)
  4. 地域に開かれた保育園づくりを目指します

園運営にあたっては、保護者・こども・保育者のそれぞれの立場を大切にしながら保育にあたります。
同時に地域に開かれた保育園として「子育て支援」の拠点となっていきます。

目標

保育の目標

心も身体ものびのびと、自然のなかで、かしこく やさしく たくましい子どもを育てる

保育方針と保育目標を大切にして、各年齢に応じた保育計画に基づいて保育にあたります。私たちは、集団保育をとおして、こどもたちが人として生きていくために必要な能力の基礎と豊かな人格形成を培うために、目標にそった意識的な働きかけと保育活動を組織し、保護者と共に保育内容をつくることを目指します。

  1. よく食べ、よくあそび、元気でかしこいこども
  2. 「なぜだろう」とよく考え、意欲的にあそぶこども
  3. 友だちを大切にし、友だちと協力して行動できるこども
  4. 豊かな感性と自分自身を表現できる力をもったこども

大切にしていること

こころ・からだ

「こころ」と「からだ」は、とても密接に関わっています。
「こころ」が動くと、「からだ」も自然と動きます。
反対に「こころ」がしんどいと「からだ」も動きません。 
「こころ」が思わず動くような楽しい毎日を大切に

食べる

食べることは生きること
食べることは、こどもの身体づくりの土台となります。
一緒においしいねと食べることは、子どもの「こころ」を豊かにします

生活・あそび

自分で自分の身の回りのことができる。
自分で考えて、自分で決めて行動できる。
そんな“生きるちから”を子どもたちに育てていきたい。

もの・ひと・しぜん

みつばち保育園は畑や田んぼなど緑豊かな場所に囲まれ、木の温もりを感じられる園舎、園庭には芝生コーナーや果樹園もあります。そして、何より子どもたちにとって一番大切な環境の一つは、私たち保育士の存在だと考えます。

交わる

子どもたちは周りにいる様々な人たちと関わる中で、色々な自分の「きもち」に出会います。
「うれしい」「たのしい」「かなしい」「くやしい」
直接関わることでしか実感できないものです。