2024-11

日常

羽釜で新米を炊きました

先日、5歳の子どもたちが地域の方の田んぼで稲刈りをさせてもらいました。そのお米を精米してもらったので、今日は新米を羽釜で炊きました。 最初は薪で火を起こすところからスタート。 何度か見たことがあるからか、「(うちわで)ぱたぱたしたら火が大き...
イベント

まつり芸能集団 田楽座さんが来てくれました!

11月8日に【まつり芸能集団 田楽座】さんがみつばち保育園に来てくれました。普段は長野県伊那市を拠点に活動している方たちなのですが、大阪に来られるということで「ぜひ、みつばち保育園の子どもたちに生の伝統芸能を見せてあげたい」と講演を依頼した...
イベント

11月の地域イベントのお知らせ

保育園の子どもたちとリズム運動しよう(在園児と交流)<日時>11月15日(金) 10:00~<取り組み内容> *みつばち保育園の在園児の子どもたちと一緒にリズム運動をしてあそびます。 *ピアノに合わせて身体を動かす取り組みです。まずは親子で...