園の紹介
005

 ご挨拶

 2013年4月より松原市立第8保育所の民営化を受託し、みつばち保育園とし

てスタートしました。
 
畑や田んぼに囲まれた緑豊かな保育園で、子どもたちが毎日元気にあそんで

います。地域の方や保護者の御好意で、春にはいちご狩りや田植え・じゃが

いも掘り、秋には稲刈りやさつまいも掘り…と自然に関わる楽しい経験をた

くさんさせていただきました。
 
子どもたちがのびのびと育つ保育園、保護者が「子育てって楽しい!」「保

育園に預けて良かった」と思っていただける保育園、そして地域の皆様に愛

される保育園を目指していきたいと考えています。

 職員一同、より良い保育を目指して頑張っていきますので、どうぞよろし

くお願いいたします。

園長 吉住とし子

 園の概要

園の名称みつばち保育園
開園平成25年4月1日
運営主体社会福祉法人あおば福祉会
園長吉住 とし子
所在地大阪府松原市三宅西2丁目466-4
入所対象児3ヶ月~5歳
定員120名
保育時間午前7時~午後7時(土曜日のみ午後6時半まで)
休園日日、祭日、年末年始

クラス編成(定員)

もも(0歳児)12名(定員12名)たんぽぽ(1歳児)22名(定員22名)
ちゅうりっぷ(2歳児)25名(定員24名)すみれ(3歳児)24名(定員20名)
ゆり(4歳児)23名(定員21名)ばら(5歳児)22名(定員21名)


2023年1月時点での園児数
( )の従来定員に対して、待機児童解消のために受入増に取り組んでいます。
保育士・栄養士・調理員・看護師などスタッフ総勢44名